Miiteプロデュース第一回公演

喫茶サザンクロス

脚本演出 萩原成哉

2025年
827日(水) ~ 831日(日)

ルートシアター

脚本演出 萩原成哉

2025年
827日(水) ~ 831日(日)

ルートシアター

Story

『あなたに伝えなければならない事があります』

ピッピッピ…

爆弾!?

ここは喫茶店なのに!?

『ずっとあなたに会いたかった』

全員動くな!大人しくしろ!

強盗!?!?

ここは喫茶店なのに!?

『実は俺、本当のお兄ちゃんじゃないんだ。』

バンッ!!!

銃声!?!?!?

ここは喫茶店なのに!?!?!?

1つの事件と3つの想いが交わる喫茶店で、巻き起こる、
スーパーハートフルサスペンスを見逃すな!!!

Schedule

2025年
827日(水) ~ 831日(日)
全9回公演

8/27(水) 19時
8/28(木) 14時 19時
8/29(金) 14時 19時
8/30(土) 13時 18時
8/31(日) 12時 16時

Access

劇場

ルートシアター

〒171-0051
東京都豊島区長崎5丁目1-32
城北日専連ビル地下1階(旧:てあとるらぽう)

西武池袋線 東長崎駅から徒歩1分

Ticket

先行発売

抽選発売

2025年
623日(月)22:00 ~ 629日(日)23:59まで
全席指定席

S席(最前列)  8,000円(税込)
※キャスト別非売品2Lブロマイド
3種類付き(一枚サイン入り)
※最前列はミニパイプ椅子となります。

A席(2列目・3列目)  6,500円(税込)
※2列目または3列目確約のA席となります。

  • 購入時に表示される【アンケート】を用いたキャスト別販売を行っています。
  • ★ご希望の応援しているキャストをお選びください。
  • S席の特典「キャスト別非売品2Lブロマイド3種類付き(一枚サイン入り)」は、アンケート選択キャストのグッズとなります。変更はできません、お間違えのないようご注意ください。
  • 事前にLivepocket会員登録が必要です。
  • 申込みの上限枚数は、各公演、各席1枚ずつとなります。
  • 販売可能な座席番号からランダムで配席されます。支払い完了後チケットサイトにてご確認ください。
  • コンビニ払いの際支払い期限を過ぎるとキャンセル扱いとなります。
  • 支払期限超過等で申込みがキャンセルとなった場合、対象の座席は空席扱いとなり再販の対象となります。
  • QRコードチケットとなります。LivePocketの使い方などは下記サイトをご参照ください。https://t.livepocket.jp/help/about

申込みURLは後日公開

一般発売

先着発売

2025年
77日(月)22:00~
全席指定席

販売席種類は後日公開いたします。

  • S席は先行販売で完売になる可能性がございます。
  • 1回の購入で2枚まで購入可能となります。
  • 販売可能な座席番号から申込んだ順番に配席されます。支払い完了後チケットサイトにてご確認ください。
  • 同時に購入いただいた場合でも席が離れてしまう可能性がございます。あらかじめご了承ください。

申込みURLは後日公開

Cast

  • 鵜飼主水

    鵜飼主水

  • 柏木佑太

    柏木佑太

  • 栞菜

    栞菜

  • 楠世蓮

    楠世蓮

  • シミズアスナ

    シミズアスナ

  • 高田淳

    高田淳

  • 武藤晃子

    武藤晃子

  • 室たつき

    室たつき

  • 吉田翔吾

    吉田翔吾

  • 梅田悠

    梅田悠

Staff

脚本家・演出家
萩原 成哉

profile

萩原 成哉
Naruya Hagiwara

生年月日:1989年 1月 8日
出身地:東京都

「大人から子供まで楽しめるおもちゃのような演劇を作りたい」をコンセプトに旗上げた劇団「Toy Late Lie」や「あなたのためのエンターテインメント」を掲げ活動する演劇プロジェクト「MNOP」などで脚本家・演出家・俳優とマルチに活躍。
現在は俳優活動を休止し、脚本・演出を主力に置いた活動を行なっている。

【脚本・演出・プロデュース作品】
  • 2025年 3月 MNOP 朗読劇「旅立ちの門」脚本・演出
    2025年 2月 無限∞会「ディストレス」脚本・演出補佐
    2025年 2月 朗読劇「ビロードのうさぎ」演出補佐(演出:佐藤アツヒロ)
    2025年 1月 舞台版「新宿羅生門」脚色・演出
    2024年 12月 ルートシアタープレゼンツ「Diary」脚本・演出
    2024年 11月 MNOP 朗読劇「紡がれし門」脚本・演出
    2024年 10月 He/Meets オリジナル舞台「あなた方は閉じ込められました。」脚本・演出(原案:竜騎士 07)
    2024年 10月 「明日死ぬ私のやりたい 100 のこと。」大阪公演 脚本・演出
    2024年 9月 「おだともあきワンマンツアー最終公演朗読劇」脚本・演出
    2024年 8月 株式会社 NLT「天使のように微笑んで財布無くしてガム踏んで」プロデュース (脚本演出:上田航平)
    2024年 7月 おぶちゃダンス公演「ナナナナ〜〜七夕の夜に〜」脚本・演出
    2024年 6月 MNOP 朗読劇「始まりの門」脚本・演出
    2024年 2月 「最果てリストランテ」脚本提供
    2024年 2月 「明日死ぬ私のやりたい 100 のこと。」脚本・演出
    2023年 9月 舞台「新宿羅生門」
    2023年 ドラマ「ぼくのかぞく。」
    2020年 1月 青春歌闘劇「notice」脚本・演出
    2020年 1月 「ツキステ。10 幕」演出
    2019年 1月 青春歌闘劇「WAVE」脚本・演出
    2018年 7月 「稔」作・演出
    2018年 6月 「Wake Up, Girls! 青葉の軌跡」
    2018年 4月 「MARKERLIGHT-BLUE Blessed」
    2018年 1月 「雨音に消えた白」
    2017年 12月 「マーカライトブルー」全シリーズ演出
    2017年 11月 「MARKERLIGHT-BLUE Crimson」演出
    2017年 8月 「追放選挙」演出
    2017年 5月 「MARKERLIGHT-BLUE Deeper」
    2016年 2月 「思春〜遥かなるオヤジーデ〜」脚本・演出
    2015年 2月 「個室」
    2013年 11月 「彼異なるイサン」
    2013年 7月 「もんすたーずしんく」

脚本・演出・プロデュース作品

脚本演出
萩原成哉
舞台監督
吉田慎一(Y's factory)
舞台美術
仁平祐也
音響
井上匠(零'sRecord)
照明
申政悦(untitled light)
衣装
壺阪英理佳
デザイン
升田智美(Mdesign)
デザインアシスタント
大串潤也(mepakura)
グッズ協力
本宮光
楽曲
今泉翔
カメラマン
朝比奈里奈
ヘアメイク
茂木美緒
制作
若林沙織(MNOP)
web制作
松本依真
振付
梅田悠
企画
Miiteプロデュース

Miite Produce

プロデューサー
梅田 悠

profile

梅田 悠
Umeda Haruka

生年月日:1988年 3月 15日
出身地:三重県松阪市

小学六年生の時にミュージカルのオーディションでスカウトされたのがキッカケで12歳で上京。
舞台、タレント、TRFやサザンオールスターズのバックダンサーなどを経てSDN48の一期生としてデビューし選抜メンバーとして活動。AKB48のダンス指導や研究生の先生を務める。
卒業後はアトリエダンカンに所属し本格的に女優業を始め、サンミュージックプロダクションに所属し、舞台を中心に活動。
女優の松木わかはとpa-pi-produceを立ち上げ初めてのプロデュース公演を打ち、第1回公演「アンソールド」全席完売。第2回公演「SUMMER FREESIA EXPRESSION」ではカンゲキ大賞一般投票で一位を獲得。
36歳で劇団ToyLateLieに加入し、2025年3月でサンミュージックプロダクションを退所。
2025年、初めての単独プロデュースでMiiteプロデュースを立ち上げる。